医療・相談部門・その他
医療部門の紹介と取組み
県央福祉会で数少ない医療部門として、クリニック・医療型特定短期入所施設を通して、地域の子どもたちや成人を対象とした医療の提供と障がい児者への地域生活支援に取り組んでいます。
クリニックでは、一般小児・内科の診療に加え、障がい児者の診療・県央福祉会の事業所への巡回診療を行っています。医療型特定短期入所では、診療所併設で重症心身障がい児者を対象とした日中一時預かりを行っています。看護師が常勤配置されており、医療ケアを行っています。
相談部門の紹介と取組み
障がいのある方の地域生活をサポートするために、生活全般に関する相談を受けています。

医療・相談部門
横浜ベイエリア:川崎市
川崎市地域相談支援センターワルツ
川崎市委託相談
指定一般相談(地域移行)
特定相談支援
所在地 | 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-42-12 コーポ紙屋202 | ||
---|---|---|---|
TEL | 044-819-6657 | FAX | 044-819-6658 |

医療・相談部門
横浜ベイエリア:川崎市
川崎市地域相談支援センターほあり
川崎市委託相談
指定一般相談(地域移行)
障害児相談支援
特定相談支援
所在地 | 〒213-0022 川崎市高津区千年924 小川ビル101 | ||
---|---|---|---|
TEL | 044-789-8421 | FAX | 044-789-8422 |

医療・相談部門
県央エリア:座間市
花音座間
特定相談支援
障害児相談支援
所在地 | 〒252-0003 座間市ひばりが丘1-45-21 | ||
---|---|---|---|
TEL | 046-206-5171 | FAX | 046-206-5186 |

医療・相談部門
県央エリア:大和市
大和さくらクリニック
心療内科
診療時間⇒月~水 AM9:30~12:30 PM14:00~17:00
予約外来になりますので電話にてお問い合わせください
所在地 | 〒242-0022 大和市柳橋5-2-3 1F | ||
---|---|---|---|
TEL | 046-206-4003 | FAX | 046-206-4006 |

医療・相談部門
県央エリア:大和市
サポートセンター花音
大和市障害者相談支援事業
特定相談支援・障害児相談支援
一般相談支援( 地域移行支援地域定着支援)
所在地 | 〒242-0022 大和市柳橋5-3-16 ふきのとう向生舎内 | ||
---|---|---|---|
TEL | 046-268-9914 | FAX | 046-267-0454 |
WEB | http://www.normanet.ne.jp/~yamato-n/ |

医療・相談部門
県央エリア:大和市
あおば
医療型特定短期入所
定員 6 名
所在地 | 〒242-0022 大和市柳橋5-2-3 2F | ||
---|---|---|---|
TEL | 046-206-5858 | FAX | 046-206-4006 |
WEB | http://www.tomoni.or.jp/aoba/index.html | ||
aoba.office@tomoni.or.jp |

医療・相談部門
横浜ベイエリア:横浜市
障害者自立生活アシスタント事業
(横浜市中山みどり園委託事業)
所在地 | 〒226-0019 横浜市緑区中山2-2-3 (横浜市中山みどり園内) | ||
---|---|---|---|
TEL | 045-934-9510 | FAX | 045-931-8626 |
医療・相談部門
横浜ベイエリア:横浜市
みどりのこかげ
横浜市障害者後見的支援事業
所在地 | 〒226-0019 横浜市緑区中山1-10-28 中山ガーデンハウス102 | ||
---|---|---|---|
TEL | 045-508-9909 | FAX | 045-530-0860 |

医療・相談部門
横浜ベイエリア:川崎市
企業応援センターかわさき
川崎市障害者等雇用推進・就労援助事業
所在地 | 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町1丁目1番地日本生命川崎ビル10階 | ||
---|---|---|---|
TEL | 044-589-8231 | FAX | 044-589-8236 |

その他の事業及びNPO法人との連携
県央福祉会トランス・フィットネス事業部
トラックにトレーニング用のマシンとツールを載せて、皆さんが住んでいる場所を訪問します。「脳トレ」「ストレッチ」「トレーニング」「骨盤体操」「チェアビクス」を中心に行い、障がいを持つ方や高齢者、普段支援している職員も楽しく参加できるプログラムとなっています。トランス・フィットネスを通して、子どもから大人まで誰もが安心して地域で共に暮らせる社会づくりをサポートしていきます。
所在地 | 〒242-0021 神奈川県大和市中央2-4-8 S・K ビル401 | ||
---|---|---|---|
TEL | 046-204-7867 | FAX | 046-260-6660 |
WEB | https://www.facebook.com/Tomoni.TransFitness/ |
1