ページの先頭
本文へジャンプ
  • 文字サイズ
  • 文字・小
  • 文字・中
  • 文字・大
  • 文字・特大

〒226-0011 横浜市緑区中山町395-2

TEL 045-931-8611(中山みどり園) 045-934-9510(自立生活アシスタント直通)

FAX 045-931-8626

社会福祉法人県央福祉会 横浜市中山みどり園

パンくずリストホーム > 日記 > 2011年度
以下本文

日記 2011年度

2012年1月19日(木)
年忘れ会

平成23年12月28日、みどり園では年忘れ会を行いました。

毎年恒例の活動室ごとの出し物では、『マルマルモリモリ』を踊ったり、みんなで餅をついたり、『アイネクライネ・ナハトムジーク』を演奏しました。

その他、くじ引きを引いてパネルを完成させるゲームをしたり、スライドショーを見たり、みんなで歌を歌いました。

平成24年も宜しくお願いいたします!!!

餅つきをしている写真年忘れ会の様子の写真

2011年11月16日(水)
園外宿泊訓練

9/29(木)~30(金)(A日程)と10/14(金)~15(土)(B日程)に園外宿泊訓練に行ってきました。

鉄道博物館の電車の前で記念写真

1日目、園から観光バスで出発し、最初の目的地は鉄道博物館でした。鉄道博物館では、まず事前に予約していた駅弁を食べた班が多かったようです。皆さん美味しそうに食べていました。

また、鉄道博物館はたくさんの鉄道の車両が展示されていて、中に入ることもできました。昔の車両や現在の車両、新幹線の車両などを皆さん興味深そうに眺めながら歩いていました。

鉄道博物館で記念の写真

また、14:00から模型鉄道ジオラマのライブショーを見学しました。館内は広く、また外や屋上に出ることもでき、充実した時間を過ごしました。

今年の園外宿泊は、木更津にある竜宮城ホテル三日月に泊まりました。アクアラインを渡ってすぐの場所にあり、部屋の窓から一望すると海が広がっていました。大浴場はとても広く、皆さんリラックスしてお風呂に入っていました。

また、夕食の際はカラオケを楽しんでいる方もいました。

2日目はスカイツリーと雷門を車窓から眺めた後、東京タワーに行きました。多くの方が展望台に登り、景色を眺めたり、窓から下を覗き込んだりしていました。

また、近くの広場で昼食を食べた班もあったようです。アイスを食べたり、お土産を買ったりと皆さん楽しんでいる様子でした。

鉄道博物館、東京タワー、木更津のホテルと様々な地域に行き、見所の多い旅行となりました。利用者の皆さんにとって思い出に残る2日間となっていたら嬉しく思います。

2011年10月6日(木)
新職員紹介
新職員・村上・治さんの写真

9月1日付けで相模原南部療育センターから中山みどり園へ配属になりました村上治 (むらかみおさむ)です。

活動室1を担当させていただきます。前施設では、幼児~中学生の療育プログラムを担当させていただきました。

今までの経験を糧に皆様の豊かな過ごしの一助になりたいと考えております。至らない点が多くあるかと存じますが、凡事徹底をモットーに努めていく所存です。

何かお気づきの点がございましたらご遠慮なくお知らせください。よろしくお願い致します。(村上 治)

新職員・比嘉・渡さんの写真

9月1日付で横浜市都筑区にあるグループホーム・ナトゥールハウスから横浜市中山みどり園に異動して参りました比嘉渡(ひがわたる)と申します。

活動室を主に担当させていただきます。趣味は音楽とスポーツです。

ナトゥールハウスで得た経験を活かしつつ、新たな気持ちで努めさせていただきたいと思います。宜しくお願いします。(比嘉 渡)

2011年8月17日(水)
夏祭りを開催しました!!
夏祭りの飾りの写真

横浜市中山みどり園では、8月10日(水)に夏祭りを開催しました!

つくね焼き、和菓子などの模擬店と、的当てゲーム、風力発電ゲーム、キャップすくいゲームなどのゲームコーナーを出店しました!

また、自主製品販売コーナーでは、今年もあしたば工芸さんとみどりの家さんにも出店して頂き、夏祭りを盛り上げてもらいました。その他の出し物では、中庭での盆踊り、音楽発表会、ボランティアさんの演奏などを行いました。

音楽発表会やボランティアさんの演奏ではご好評頂き、たくさんのお客さんが歌って一緒に、演奏に参加していました!

夏祭り催し会場の写真

また、今年新たに職員の出し物で、『舞踏』を行いました。舞踏の最中、お客さんは真剣な表情で見つめていました。皆さんにご好評頂いたようで、舞いが終わると拍手が起こっていました!

どの出し物でもたくさんの方にお越し頂き、今年も楽しく盛大な夏祭りとなりました!!

2011年7月20日(水)
今年も夏祭りを開催します!!

横浜市中山みどり園では、今年も夏祭りを開催します!!皆さまのご来園をお待ちしていますので、是非ご家族やお友達をお誘いの上、お気軽に遊びに来てください!!

開催日:2011年8月10日(水)

時 間:10:30~14:30

内 容:○グループによるゲームコーナー

     的当てゲーム、キャップすくい、風力発電ゲーム

    ○模擬店

     和菓子屋、つくね焼き、ドリンク

その他にも、「盆踊り」、「音楽」、「舞い」などの出し物もありますので是非遊びにいらしてください!!

玄関に飾られた夏祭りの文字の写真夏祭り会場の写真

*掲載写真は昨年度のものです。

2011年6月16日(木)
東北地方太平洋沖地震の被災地へ災害支援に行ってきました!
石巻市福祉避難所入り口の写真

神奈川県知的障害施設団体連合会からの要請により、東日本大震災の被災地である宮城県石巻市の福祉避難所に、支援のため1週間の行程で行ってきました。

私が行った福祉避難所は、普段は知的障がいのある方の入所施設だそうですが、現在は施設の建物を利用して、何らかの障がいを持っている方やその家族のための避難所として利用されています。

私はそこで、避難所を利用している方の介助や、避難所の清掃、衛生管理などを主に行ってきました。

避難所室内でテントを利用している写真

被災地の方々は、それぞれ本当に大変な経験をお話して下さいましたが、その中でも明るく前向きな言葉を聞くことが多くあり、逆にこちらが勇気付けられることも多くありました。

1日も早く皆さんの生活が戻るよう願うとともに、それまで私も自分の出来ることをしていきたいと思います。

(中山みどり園支援員 西尾 瑞希)

2011年5月7日(土)
平成23年度新職員紹介(5)
木田・陽子さんの写真

今年度4月より横浜市中山みどり園に配属になりました木田陽子(きだようこ)です。

この春より県央福祉会に新規採用となりました。社会人1年目です。

大学では社会福祉を学びました。また、サークル活動や実習において障がい者の方と接する機会がありました。好きなことは映画鑑賞です。

分からないことばかりでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、1日1日少しでも職員として成長できるよう努力していきます。

利用者の皆さん、ご家族の皆様と良い関係を築いていきたいと思っています。

よろしくお願い申し上げます。

2011年5月7日(土)
平成23年度新職員紹介(4)
野中・隆宏さんの写真

今年度より横浜市中山みどり園に配属になりました野中隆宏(のなかたかひろ)です。

大学・大学院では「農」と「食」について主に学んできました。今まで経験してきたことを少しでも社会に還元しながら、社会人として、県央福祉会の一職員として頑張りたいと思っています。

まだまだわからないことも多く、未熟ではありますが、利用者さんやご家族の方に信頼される支援員を目指して成長していきたいと思います。

よろしくお願い致します。

2011年5月7日(土)
平成23年度新職員紹介(3)
河原・征洋さんの写真

今年度より新しく横浜市中山みどり園に支援員として配属になりました、河原征洋(かわはらゆきひろ)です。

好きなことは音楽鑑賞、パソコン、車や電車で外出することです。

グループホームで2年ほど非常勤職員として、障がい者の方々と関わっていました。グループホームでの経験を生かしつつ、新たな気持ちで中山みどり園の利用者の方々と共に楽しい時間を過ごしていきたいと考えております。

まだ未熟ではありますが、利用者の方々から様々なことを学び、ラポール(信頼関係)を築いて、成長していきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

2011年5月2日(月)
平成23年度新職員紹介(2)
山木・明江さんの写真

相模原にあるふるーるから異動して参りました山木明江と申します。

主に利用者の方とダイソーの製品製作や売店での販売活動支援をさせて頂いておりました。

中山みどり園にお世話になってまもなく一ヶ月になりますが、新しい体験が多く日々勉強させていただいております。

色々後ご惑をお掛けすることがあるかと思いますが、よろしくお願い致します。

遅くなりましたが、よろしくお願い致します。

2011年5月2日(月)
平成23年度新職員紹介(1)
じんしんさんの写真

今年度より横浜市中山みどり園に配属になった職員をご紹介します。 中山みどり園に配属になった職員は5名いますので、一人ずつご紹介させていただきます。


今年度4月より横浜市中山みどり園に配属されました金 (じんしん)と申します。 今まで主に児童を対象に芸術表現と造形を用いた療育に携わってきました。

ふれあってきた子どもたちから本当に多く学んできましたが、特に命の多様なあり方とそれぞれの中に秘めている可能性を信じることがもっとも大切な教えであったように感じます。

これから、中山みどり園の皆さまから多く教われながら、私なりに皆さまの何らかの役に立てれば幸いに思っております。

どうぞ、よろしくお願い致します。